

パソコン太郎

~TARO~
抱負なITとアナログの知識を使い分け、企業のスキルアップ、コストダウン、売上向上を図るスペシャリスト。
結構難しい経理の資格も持っているらしい。
情にもろく涙に弱いが、ダジャレで相手を背筋から凍らせる事に関してはなんとも思ってないらしい。
本気で「パソコン太郎」という子どもが一番なりたい職業を作りたいと思っている。
パソコン事務子

~JIMUCO~
実践で培った事務や経理のスキルを当社だけではなくお客様にあった形で提案、構築できるスペシャリスト。
Excelでチョコレートのパッケージを作ってしまうほどのExcelマニア。
社長の寒いダジャレも上手く受け流すスキルを持ち、最近の口癖は「少しも寒くないわ」
事務子という名前は初めとても嫌だったが、今はとても気に入っているらしい。
パソコン音ノ助

~OTONOSUKE~
ITを使った音のスペシャリスト、店舗や企業、幼稚園等の作曲から音響整備、古い音源の編曲なども手がける。
「清水孝宏」という仮の名前でラジオ・テレビ番組で5本のレギュラー、2つの冠番組を持ち、大学の客員准教授としてしても活躍している。
実はCDもリリースしている。
※↑Amazonで売ってるよ♫
ちなみに太郎は「絆」と言う曲がめっちゃ好きらしい。
パソコン伝子

~DENCO~
一眼レフカメラを自由に操り、画像と文章でで伝えるスペシャリスト。
最近は社長【太郎】に伝子を毒舌キャラに仕立てられそうになり困っている。
ペンを持たせても人に好感を持たれる字を書くので、いつか社長は本気で【伝子】フォントを作ろうと目論んでいる(笑)
パソコン絵美

~EMI~
ある時はパソコン、ある時は手描き、状況に応じて絵を使い分ける、絵のスペシャリスト。
絵本【パソコンたろうシリーズ】の絵とデザインを担っている。
その存在は一部のメンバーしか知らず秘密のベールに包まれている。
パソコン頁次郎(ぺーじろう)

~PAGEROU~
パソコン直助

~NAOSUKE~
次の仲間は・・・そう・・・あなたかもしれない
coming soon